こんにちは、ななです。
今日は静岡県の人気絶景スポット”夢のつり橋”をご紹介したいと思います!
感想
夢のつり橋(寸又峡)は、なんといっても一面に広がる美しいエメラルドグリーンの湖面が魅力。
細く入り組んだ山道を、対向車に苦戦しながら進んだ先の、まさに秘境。

ここで私が皆さんにお伝えしたいことは、、、
実は、夢のつり橋へのアクセス方法でも、駐車場情報でもないんです。(ごめんなさい(^^;))
皆さん!ここへ行くときは本当に注意が必要です!
なぜなら!
つり橋を渡った後のハイキングコースが地獄だからです!!!!!
急な坂道と気が遠くなるほどの階段を
のぼる!のぼる!のぼる!
私たちは真夏に行ったので、暑さも相まってもう本当に倒れるかと思いました。。
やっとの思いで登り切ったと思っても、
ここから駐車場までの道のりがまた長い。
体力に自信のない女性や真夏の旅行は、要注意です!

駐車場まで帰る道の途中で飲んだサイダーが死ぬほどうまかった( ;∀;)
それとつり橋は思ったよりも高さがあり、めっちゃ揺れます^^;
絶叫系の乗り物が大好きな私でも、足がすくむほどでしたので、
高いところが苦手な人は特に気をつけてくださいね(>_<)

めちゃめちゃ怖くて、手すりから手が離せなかったです( ; ; )
帰りのハイキングコースがめっちゃキツかったですが、
景色は本当に絶景で、体力さえあればまた行きたいと心から思います(ToT)
死ぬまでに一度は渡りたい吊り橋10選にも選ばれた、夢のつり橋。
静岡県に来たときにはぜひ挑戦してみてください♩
基本情報
所在地
〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭(寸又峡)地先
地図で見るとここ!地図からもわかる山。笑
アクセス
公共交通機関の場合 : 大井川鉄道千頭駅からバスで40分 → 寸又峡温泉バス停留所から徒歩で20分
車の場合 : 新東名高速道路 静岡SAスマートICから約1時間半
私は車で行きましたが、道中は山道で非常に道も狭く、交互通行の箇所もあります。
車で行かれる方は時間に余裕を持って向かうことをオススメします(*^ω^*)
営業時間
<12月~3月> 8:00~16:00
<4月~10月> 7:00~17:00
駐車場
一台500円で借りられます!
近場から、ちょっと離れた場所までまちまちですが、近場の駐車場は比較的台数が少なかったので
混雑している時は『寸又峡温泉入り口の大型駐車場』がオススメです✨